
束縛が過ぎる女性とは結婚できないです。
以前、お付き合いした中で同棲した女性がいます。
長い友達期間を経ての同棲だったので、
私としては、そのままの気を遣わない関係が継続するものと思っていたのですが…。
同棲期間は、とにかく自分の時間というものが与えられませんでした。
どこに行くにも一緒。ちょっとひとりで出かけただけでも怒られる。
家でも単独行動は厳禁。ちょっと自分のパソコンを開いただけで、横からため息が飛んでくる。
携帯電話なんて論外です。少し触っただけでもすぐさま「何してるの?」といちいち聞かれるし、
誰かから着信があっただけでも、その日一日はずっと機嫌が悪い。
電話に出ても機嫌が悪くなるし、出なくてもそれはそれで機嫌を損ねます。答えがないのです。
彼女と一緒にいるときには携帯電話の電源を切るようにしました。
一人っ子ということもあるのでしょう、私はひとりでいるのが好きです。
でもそれは二人でいるのが嫌いということにはなりません。
自分の時間を持てなくなった私はだんだん疲弊し、不機嫌になり、彼女と話すのも嫌になってしまいました。
その間、彼女がいちいち「どうしたの?」「疲れてるの?」「テンション低いよ?」と気遣ってくれるのも、私にとっては逆効果でした。
のちに二人は別れてしまいました。
その経験から、私にとっての結婚の要件は、お互いがプライベートな時間を対等に持てることであると学んだのです。
(29歳・男性)